映画(7)『レ・ミゼラブル』

2016年6月4日、土曜、曇り◉テレビで『レ・ミゼラブル』(トム・フーパー、2012)を観る。すげえ立派な音楽劇。美術も凄い。似たような趣向では、以前『オペラ座の怪人』(ジョエル・シュマッカー、2004)を映画館で観たが立派とは思わなかった。演出と役者の差かな◉昔は『ああ無情』と言いました。俺は高校の頃、上下二巻の単行本ギャグ漫画化作品(みなもと太郎先生)で読み、その神髄を理解した。ミリエル司教がジャン・バルジャンに銀の燭台を与え、その罪を許す。今書きながら思い出すだけでも涙が出る。人間はそうした事ができるのだ(注:現代中国人を除く)。この辺り、映画は意外にあっさりで、バルジャンがひとり再生を誓って力唱する◉その後、宿命の追跡者ジャベール警視との再会までかなり短時間だ。このラッセル・クロウが実に堂々とした体格で、昔だったら主人公はこっちのイメージじゃないかな◉髪を売ったフォンテーヌ(アン・ハサウェイ)が自分の身の上を歌うナンバーが、この映画に風格を与えたと思う。散切り頭の女優をバストショットのみで、歌い始めから終わりまでワンカット。被写体は右に寄り、左は黒っぽく空いたまま。カッコいいぜ彼女◉ミュージカルだけどダンスは無い。ましてやタップなんぞ出る隙も無い。たまたま同じ週に観たフレッド・アステアの『トップ・ハット』(1935)とは全然違う。なんかもう立派過ぎて、オペラと変わらんよね。